個人で一から起業をしていくのに必要なことのその1として、
『ブレないコアミッションを発掘する』
を挙げました。
これはなぜか?
弊社の理念の1番目にも相応することですが、
自利利他のマインドってとても大切な時代となりました。
ただ単に金儲けでビジネスをやっていくのは、ナンセンスであると真剣に思うからです。
よく、私のところにこんな相談でお越しになります。
それは、
「やりがいがないんです~」
「情熱がわかないんです~」
「違うことをしたくなりました~」
こんな感じです。
これって、どういうことなのかと考えるに・・・
好きでもないことに、人の情熱って継続できないということなのだと思います。
好きというのは、好き嫌いの「好き」ではなく、
仕事を通じて、人のためとか世のために貢献できている、という実感が一つ根底にある感情から
好きになれるのだと思います。
そして、もう一つ・・・
それは、自分が成長できているという実感です。
まとめると、
貢献できていること
成長できていること
この2つが感じられることが「好き」なことを仕事にしていると思えるのではないかと感じます。
ですから、冒頭に挙げたコアミッションなるものを発掘することの重要性がここでわかります。
コアミッションとは、根源的な想いです。
そもそも、そのビジネスを通じて、何を学び、何を伝えんとしているのか?
その問いにしっかりと答えられること
&
その答えが●●にとって共感を得られるものであること。
この●●の部分の観点は非常に大切です。
ですので、まず私が無料で開示しているメソッド・・・
『90日間リポジショニングメソッド』
これが何なのかがよくわかる無料のステップメール
【これでビジネスモデルが完璧にできる【無料メールコンサル】90日間リポジショニングメソッド 】
を購読してみてください。
もちろん、次の記事である
「ブレないコンセプトを決める」
を読んでからでもOKです。
今日のおさらい・・・
『ブレないコアミッションとは、成長と貢献が結び付く生き方から生まれる』
では、また。





